夏なほ寒き布引の 滝の響きを後にして
神戸の里を発ち出づる 山陽線路の汽車の道
品川駅東海道線ホームで流れるテンポの良いメロディ、耳にしたことがある方も多いのでは?
アレはもともと、日本地歴を学習するための曲であり、歌詞が存在することをご存知でしょうか?
去年は鉄道唱歌:東海道編と題し、東海道の旅を実況いたしました。
しかし、鉄道唱歌は東海道編だけではなく、山陽・九州編や東北・常磐編なども存在します。
今回は第2集に当たる、山陽・九州編の旅を実況しようと思います。
東海出身の私は、山陽・九州に多くの知識を持ち合わせていませんが、
事前下調べを入念に行いましたので、写真マシマシでお送りしたいと思います。
(山陽・九州には知り合いや所縁のある方々も多いため、間違ったことはできない…ッ)
以下、乗り継ぎのダイヤグラム
赤字…特急列車 青字…新幹線
【9/16】…前日神戸入り
13:43 ⇒ 16:33 仁賀保⇒新潟 ([特急] いなほ10号)
16:49 ⇒ 19:00 新潟⇒東京 ([新幹線] Maxとき336号)
19:10 ⇒ 21:40 東京⇒新大阪 ([新幹線] のぞみ125号)16番線発
21:46 → 22:24 新大阪→神戸 ([快速] 京都線)16番線発
13:43 ⇒ 16:33 仁賀保⇒新潟 ([特急] いなほ10号)
16:49 ⇒ 19:00 新潟⇒東京 ([新幹線] Maxとき336号)
19:10 ⇒ 21:40 東京⇒新大阪 ([新幹線] のぞみ125号)16番線発
21:46 → 22:24 新大阪→神戸 ([快速] 京都線)16番線発
【9/17】…山陽編実況
05:17 → 05:45 神戸→西明石 ([普通] 神戸線)
(兵庫…05:20 鷹取…05:24 須磨…05:28) (明石…05:41)
05:47 → 06:58 西明石→播州赤穂 ([普通] 神戸線→赤穂線)
(加古川…06:03) (曽根…06:10 姫路…06:27) (相生…06:47)
07:11 → 07:22 播州赤穂→相生 ([普通] 赤穂線)
07:25 → 10:05 相生→糸崎 ([普通] 山陽本線)
(岡山…08:40) (福山…09:38) (尾道…09:57)
10:25 → 12:13 糸崎→宮島口([普通] 山陽本線)
(三原…10:29 海田市…11:34 広島…11:45) (五日市…11:58)
14:49 → 15:13 宮島口→岩国 ([普通] 山陽本線)
15:14 → 16:51 岩国→防府 ([普通] 山陽本線)
(柳井…15:48)
17:05 → 17:31 防府→徳山 ([普通] 山陽本線)
18:03 → 19:55 徳山→下関 ([普通] 山陽本線)
05:17 → 05:45 神戸→西明石 ([普通] 神戸線)
(兵庫…05:20 鷹取…05:24 須磨…05:28) (明石…05:41)
05:47 → 06:58 西明石→播州赤穂 ([普通] 神戸線→赤穂線)
(加古川…06:03) (曽根…06:10 姫路…06:27) (相生…06:47)
07:11 → 07:22 播州赤穂→相生 ([普通] 赤穂線)
07:25 → 10:05 相生→糸崎 ([普通] 山陽本線)
(岡山…08:40) (福山…09:38) (尾道…09:57)
10:25 → 12:13 糸崎→宮島口([普通] 山陽本線)
(三原…10:29 海田市…11:34 広島…11:45) (五日市…11:58)
14:49 → 15:13 宮島口→岩国 ([普通] 山陽本線)
15:14 → 16:51 岩国→防府 ([普通] 山陽本線)
(柳井…15:48)
17:05 → 17:31 防府→徳山 ([普通] 山陽本線)
18:03 → 19:55 徳山→下関 ([普通] 山陽本線)
【9/18】…九州編実況
05:15 → 05:27 門司港→小倉 ([普通] 鹿児島本線)
05:31 → 06:59 小倉→宇佐 ([普通] 日豊本線)
(中津…06:33)
07:17 ⇒ 08:07 宇佐⇒小倉 ([特急] ソニック8号)
08:14 → 09:13 小倉→福工大前 ([快速] 日豊本線)
(折尾…08:39)
09:16 → 10:27 福工大前→鳥栖 ([普通] 鹿児島本線)
(箱崎…09:31 博多…09:41 二日市…10:08)
10:33 → 12:08 鳥栖→熊本 ([普通] 鹿児島本線)
(久留米…10:41 木葉…11:48)
12:31 → 13:25 熊本→三角 ([普通] 三角線)
(宇土…12:47)
13:30 → 14:05 三角→宇土 ([普通] 三角線)
14:13 → 14:36 宇土→八代 ([普通] 鹿児島本線)
14:40 → 16:11 八代→荒尾 ([普通] 鹿児島本線)
16:15 → 16:55 荒尾→鳥栖 ([快速] 鹿児島本線)
16:58 ⇒ 18:26 鳥栖⇒佐世保 ([特急] みどり19号)
(佐賀…17:16 早岐…18:15)
19:15 → 21:50 佐世保→長崎([普通] 長崎本線)
(彼杵…20:16 諫早…20:58 道ノ尾…21:40)
05:15 → 05:27 門司港→小倉 ([普通] 鹿児島本線)
05:31 → 06:59 小倉→宇佐 ([普通] 日豊本線)
(中津…06:33)
07:17 ⇒ 08:07 宇佐⇒小倉 ([特急] ソニック8号)
08:14 → 09:13 小倉→福工大前 ([快速] 日豊本線)
(折尾…08:39)
09:16 → 10:27 福工大前→鳥栖 ([普通] 鹿児島本線)
(箱崎…09:31 博多…09:41 二日市…10:08)
10:33 → 12:08 鳥栖→熊本 ([普通] 鹿児島本線)
(久留米…10:41 木葉…11:48)
12:31 → 13:25 熊本→三角 ([普通] 三角線)
(宇土…12:47)
13:30 → 14:05 三角→宇土 ([普通] 三角線)
14:13 → 14:36 宇土→八代 ([普通] 鹿児島本線)
14:40 → 16:11 八代→荒尾 ([普通] 鹿児島本線)
16:15 → 16:55 荒尾→鳥栖 ([快速] 鹿児島本線)
16:58 ⇒ 18:26 鳥栖⇒佐世保 ([特急] みどり19号)
(佐賀…17:16 早岐…18:15)
19:15 → 21:50 佐世保→長崎([普通] 長崎本線)
(彼杵…20:16 諫早…20:58 道ノ尾…21:40)
【9/19】…帰るよ!
06:28 ⇒ 08:30 長崎⇒博多 ([特急] かもめ4号)
08:47 → 09:58 博多→小倉 ([快速] 鹿児島本線)
10:21 ⇒ 15:13 小倉⇒東京 ([新幹線] のぞみ20号)
16:40 ⇒ 18:52 東京⇒新潟 ([新幹線] Maxとき333号)
19:04 → 21:11 新潟⇒酒田 ([特急] いなほ11号)
21:20 → 22:13 酒田→仁賀保 ([普通] 羽越本線)
06:28 ⇒ 08:30 長崎⇒博多 ([特急] かもめ4号)
08:47 → 09:58 博多→小倉 ([快速] 鹿児島本線)
10:21 ⇒ 15:13 小倉⇒東京 ([新幹線] のぞみ20号)
16:40 ⇒ 18:52 東京⇒新潟 ([新幹線] Maxとき333号)
19:04 → 21:11 新潟⇒酒田 ([特急] いなほ11号)
21:20 → 22:13 酒田→仁賀保 ([普通] 羽越本線)